ここから本文です。
天理図書館開館91周年記念展「書物の歴史-和漢書の”かたち”を視る-」
書物の歴史」をテーマとし、東アジア、主に日本の書物の歴史を、形態・種類・大きさの視点から概観する。★招待券プレゼント★
期間 | 開催中~11月15日(月) |
---|---|
開催場所 | 天理大学附属天理参考館 天理市守目堂町250番地 |
料金 | 拝観料: 大人 500円 |
問い合わせ | 0743-63-8414 |
URL | https://www.sankokan.jp/ |
なら・見聞・ガイド
ここから本文です。
書物の歴史」をテーマとし、東アジア、主に日本の書物の歴史を、形態・種類・大きさの視点から概観する。★招待券プレゼント★
期間 | 開催中~11月15日(月) |
---|---|
開催場所 | 天理大学附属天理参考館 天理市守目堂町250番地 |
料金 | 拝観料: 大人 500円 |
問い合わせ | 0743-63-8414 |
URL | https://www.sankokan.jp/ |
「奈良の素材の本質」を皆様にお伝えする
奈良を知るための総合情報誌公益社団法人 現代奈良協会『月刊奈良』編集局
〒634-0072 奈良県橿原市醍醐町296-1
TEL. 0744-48-0137