ここから本文です。
皆様が、元気になれるお寺
4,000種類以上のバラをはじめ、四季折々の花が楽しめる、おふさ観音。
「美しいお花たちによって、訪れる方々の心を少しでも安らげたい」という思いで育てているうち、現在の姿になったという。
花いっぱいの美しい境内が、調和のとれた仏様の世界のようであることから、「花まんだらの寺」とも呼ばれている。
期間 | お問い合わせ下さい |
---|---|
開催場所 | 橿原市小房町6-22 |
URL | http://www.ofusa.jp/ |
なら・見聞・ガイド
ここから本文です。
4,000種類以上のバラをはじめ、四季折々の花が楽しめる、おふさ観音。
「美しいお花たちによって、訪れる方々の心を少しでも安らげたい」という思いで育てているうち、現在の姿になったという。
花いっぱいの美しい境内が、調和のとれた仏様の世界のようであることから、「花まんだらの寺」とも呼ばれている。
期間 | お問い合わせ下さい |
---|---|
開催場所 | 橿原市小房町6-22 |
URL | http://www.ofusa.jp/ |
「奈良の素材の本質」を皆様にお伝えする
奈良を知るための総合情報誌公益社団法人 現代奈良協会『月刊奈良』編集局
〒634-0072 奈良県橿原市醍醐町296-1
TEL. 0744-48-0137